2023/03/30 23:34

このページでは、私が実際に愛犬にあげているオススメ食材で

さらに実際に購入しているものを紹介しています。
無添加、無農薬など私なりの厳しい基準で愛犬に本当に安心してあげられるものを選んでいます。
探すのも大変な作業なので、ぜひ参考にご活用頂けました嬉しいです^^

-----
1匹でも多くのワンちゃんに食べる喜びや
食べることで健康になれることを実感して頂けましたら嬉しいです。
随時更新しています。ぜひ、参考に使ってください。
※こちらのリンクよりご購入頂くことで、皆様への負担なく収益をMogMogの材料費等に当てさせて頂くことが可能です。少しでも皆様の負担が減らせればと考えています。ご協力頂けましたら幸いです。

MogMogのインスタグラム

-----
●クランベリー






▼オメガ3脂肪酸
DHA・EPA


●αリノレン酸


●納豆
スーパーで購入できるものでも十分ですが、
よりこだわりたいなら、天然の藁で作られた納豆がオススメ!
人工の納豆菌よりも、野生の納豆菌は生命力が違います!
最近の研究では、納豆菌が新型コロナウイルスを溶かすと言われています。

▶天然納豆の購入はこちら
※現在品切れ中

●ワイルドブルーベリー




●オートミール
私が現在使っている有機のオートミールです。
いろんな種類を購入してみましたが、こちらがチキンブロスで炊くと柔らかくなって
愛犬にあげやすいのでリピートしています。


●蒸し生姜パウダー
有機のショウガを蒸して乾燥させたパウダー。
蒸すことでショウガオールという辛み成分が変化して、免疫アップや抗酸化作用があります。
1袋で約7kg分もの生姜が使われています。
あまり入れすぎると辛くなるので、本の少量をごはんに混ぜてあげています。


●ココナッツウォーター
私が昨年の夏に購入したココナッツウォーターがこちら。
砂糖や保存料などが使われていないオーガニックのココナッツウォーター。
夏の水分補給に一緒に飲むのがおすすめです。


●薬剤不使用の鶏肉
日本の鶏のほとんどがゲージ飼いと言われる狭いゲージで穀類を与えられて、短い期間で育てられています。
そのため病気になりやすく、ホルモン剤や抗生物質などが使用されています。
これらの薬剤がアレルギーの一因とも言われており、出来る限り避けたいものです。
また動物愛護の観点からも動物に優しく健康的な飼育方法をされている方から購入したいと私は考えています。



●グラスフェッドビーフ
一緒に食べるならワンちゃん用に加工されたGEN-MEATさんのお肉では
固すぎて食べれないので、こちらのグラスフェッドビーフがおすすめ。
ちょっと贅沢なディナーを一緒に味わってみて下さい!



※Amazonのアソシエイトとして当メディアは適格販売により収入を得ています。
-----------
わからないところ、相談などございましたら
メールやインスタのDMなど
いつでもお送り下さい!